山王美術館フランス近代名画展

今日は、ランチがてら難波の山王美術館のフランス近代名画展に行ってきました。
ここの美術館はこじんまりしていて、さっと見られるので疲れないので好きです。
そんなに混んでいないし自分のペースでゆっくり見られます。
今回はルノワール、ミレー、藤田など、印象派からの流れ
同じ画家の作品でも時期が違うと全く作風が違うのがよくわかって面白い
まとめてみるとやっぱりルノワールは光の描写が抜きん出て綺麗だった

最後には大好きな河井寛次郎の作品が10点ほど展示されていた
やっぱり好きだわ

池原衣美 ヴァイオリン教室

大阪市西区のヴァイオリン教室です。 普段は大阪府豊中市にある日本センチュリー交響楽団でセカンドヴァイオリンの首席奏者をしています。 お子様、大人の初心者、以前習っていてまた始めたい方、音大受験を目指す方、プロのオーケストラの入団試験を受けたい方、その他ヴァイオリンに興味のある方、お待ちしています。 楽譜を読めない方も丁寧に指導します。 楽器をお持ちでない方は楽器屋さんもご紹介いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000